HMBサプリに関しては当サイトでも腐るほど紹介してきました。
そんな中、また新しい筋肉サプリ(HMBサプリ)は誕生。
その名も「HMB2500プロスペック」。
あの格闘家で有名な「魔裟斗」さんと 医食同源がコラボして、実際に愛用している筋肉サプリ(HMBサプリ)です。
この記事では
HMBCa2500プロスペックを詳しく知りたい
HMBCa2500プロスペックと他のサプリとの違いを知りたい
HMBCa2500プロスペックはそもそもお得なのか?
と感じている方にHMBCa2500プロスペックの詳細を紹介している記事です。
そもそもHMBサプリは何って?方はこちらのHMBの効果の記事を見てからの方がいいかもしれません。
では早速紹介していきますね。
目次
【医食同源】HMB2500プロスペックの概要
HMB2500プロスペックは、様々な健康食品を扱っている株式会社 医食同源ドットコムが販売しているHMBサプリ。
医食同源ドットコムといえば、タブレット型で噛むことができるHMBサプリを販売していることで有名ですが、
今回は通販限定で、しかも魔裟斗さんとコラボした形になります。
いやー、この動画の魔裟斗さんはかっこいいですねー。現役を引退してもこの体って。やばすぎるw
医食同源ドットコムの会社概要はこちらです。
医食同源ドットコムの会社概要
項目 | 会社概要 |
---|---|
会社名 | 株式会社 医食同源ドットコム |
住所 | 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-14-5 |
設立年月日 | 2011年9月 |
資本金 | 4,000万円(平成27年9月30日現在) |
電話・FAX番号 | TEL:0466-90-4888 FAX:0466-90-4889 |
事業内容 | 店舗販売事業 通信販売事業 |
メインはサプリメントで、店頭販売と通信販売を行っている会社です。
今回紹介しているHMB2500プロスペックは通信販売限定みたいですが、
医食同源 HMBタブレットに関してはドラックストアなどでも販売しています。
また、自社でもサプリメントは開発・研究しているので、サプリメントの安全性に関してはとても気を使っている会社です。
口にいれるサプリメントって安全性が1番ですからね。
そこを徹底して行っているというのは、嬉しいポイントかなと。
【医食同源】HMB2500プロスペックの特徴
では、次にHMB2500プロスペックが他の筋肉サプリ(HMBサプリ)をどう違うのか。
主な特徴を上げていきます。
10種類以上の筋肉サプリ(HMBサプリ)を購入してきたボクから見たHMB2500プロスペックと他のHMBとの大きな違いは
- HMBが2,500mgと高配合
- 付帯特典満載でコスパが良い
- ビタミンB群と和漢素材が配合
この3つです。
HMBが2,500mgと高配合
今まで紹介してきた筋肉サプリ(HMBサプリ)は、多くてもHMBの配合量が2,000mgちょっというサプリばかりでした。
平均は1,500mgくらいですかね。
しかし、HMB2500プロスペックではHMBの配合量が2,500mgと他のサプリと比べても頭1つ飛び抜けています。
これがHMB2500プロスペックの最大の特徴でしょう。
HMBの摂取量に関してはこちらの記事でも解説してますが、
ちなみに国際スポーツ栄養学会の研究によると、 1500mgと3000mgとを比較した場合、3000mgのほうが明らかに効果は高かったとされています。
参考記事:HMBサプリの目安摂取量
このような結果が出ているので、 HMBもできれば3,000mgは摂取したほうがいいとされています。
なので、1,500mgしか摂取できないHMBサプリでは半分も摂取量が少ないので、
「 いくら安くてもめちゃくちゃコスパが悪くなる」
というわけです。
HMB2500プロスペックでも2,500mgなので少し足りませんが、HMBは肉やプロテインなどのタンパク質源からも少しは摂取することができるので、問題はないでしょう。
付帯特典満載でコスパが良い
HMB2500プロスペックは付帯特典が満載で料金なども筋肉サプリ(HMBサプリ)に比べるとかなり安いので、コスパがとても良いです。
※料金に関しては後ほど詳しく解説しております。
そもそもHMBが2,500mg配合されているだけでも凄いんですけど、
定期便などにすればそこから最大40%の割引などもありますから。
トータルコストで考えると現時点はでは1番では無いかな?というくらいお得な筋肉サプリ(HMBサプリ)です。
付帯特典も定期コース限定にはなってしまいますが、
- 魔裟斗スペシャルDVD
- BCAAサプリ(魔裟斗コースのみ)
- BMSタオル(魔裟斗コースのみ)
などがプレゼントとして貰うことができます。
魔裟斗さんのファンならDVDはかなりの価値があるでしょうし、BCAAサプリやBMSタオルなども通常購入したら数千円はする商品です。
それが、プレゼントとしてもらえるとなると、会社的にもかなり赤字覚悟でやっているキャンペーンだと思いますよ。
なので、 やばくなったらキャンペーン自体が終わるってことも全然考えられますので、気になる方は公式サイトを見てみてくださいね。
ビタミンB群と和漢素材が配合
HMB2500プロスペックではHMB以外にも
- ビタミンB群
- 和漢素材
- L-カルニチン
この3つを配合しています。
ビタミンB群の効果
ビタミンもたくさん種類がありますが、その中でもビタミンB群は
主な働きとしては
- タンパク質の合成をサポート
- エネルギーを作り出すのを助ける
- 身体の中で起こる様々な代謝のサポートをする
のがこれらビタミンB群の仕事なのです。
参考記事⇒ビタミンB群の特徴・効能
上記のような効果・効能が期待できます。
配合されている和漢
HMB2500プロスペックには、和漢素材である
- エゾウコギ
- マツバ
- ホコツシ
- ケイシ
- ケイケットウ
上記の5つが配合されています。
ちなみ、それぞれに様々な効果・効能が期待できます。
すべての効果・効能を書くと長くなってしまうのでここでは割愛させていただきます。
詳しく知りたい方は「和漢 効果」などで調べてみてください。
L-カルニチンの効果
L-カルニチンも筋肉には欠かすことができないですが、
簡単にいえば、カルニチンには脂肪燃焼効果があるということを覚えておけば間違いありません。また筋肉の分解を防いでくれる働きであったり、脳の働きを活性化させたり、筋トレに大事なテストステロンを高めてくれる効果がある
参考記事⇒カルニチンの特徴・効能
などが期待できる成分です。
L-カルニチンなどを配合している筋肉サプリ(HMBサプリ)は他にもありますが、和漢素材やビタミンB群を配合している筋肉サプリ(HMBサプリ)はあまりありません。
というか、和漢素材に関しては現時点ではHMB2500プロスペックのみかもです。
それを考えると 他の筋肉サプリ(HMBサプリ)とは上手に差別化できているのがわかります。
他の筋肉サプリ(HMBサプリ)だとスペックがほぼ丸かぶりっていうサプリメントも多かったですからね。
しっかりと自社の強みを出しているのはさすがです。
成分一覧もこちらに載せておくので添加物などが気になる方は見てみてください。
内容量 | 270粒(1日9粒目安) |
---|---|
成分一覧 |
|
【医食同源】魔裟斗監修 HMB2500プロスペックのデメリット
そんな他とは違う特徴を持つHMB2500プロスペックですが、個人的に感じたデメリットをいくつか紹介します。
- プロテインとは別に考えてほしい
- BCAAやクレアチンなどの成分も配合してほしかった
メリットばかりでも商品ゴリゴリ押しているみたいなので、いやですからね。
プロテインとは別に考えてほしい
HMB2500プロスペックの公式ページを見てみると
このように書いてありあたかも「プロテインの25杯分の効果」みたいに書いているところです。
恐らく会社的にはそういう意味で書いたわけではないと思いますが、知らない方がみたらプロテインより凄い!って思っちゃいますよね。
こちらのプロテインとHMBの違いを紹介している記事で詳しく解説していますが、
プロテインはプロテインでHMBはHMBで全く別と考えたほうがいいです。
ロイシンの摂取だけを考えるならプロテインと比較してもいいですが、 プロテインをタンパク質源として摂取している人にとってはそもそもが比較対象にはなりません。
なぜプロテインと比較してしまうのか。よくわからないです笑
ボディビルダーなどでもプロテインを摂取していない人の方が少ないくらいなのに。。
なので、「HMBを摂取したからといってプロテインが全く不要」とは思わないように注意してください。
BCAAやクレアチンなどの成分も配合してほしかった
筋肉サプリ(HMBサプリ)の多くは、メイン成分はHMBで他にも筋肉に良い成分である
- BCAA
- クレアチン
- グルタミン
などを配合していることが多いです。
しかし、HMB2500プロスペックではL-カルニチンは配合されていますが、上記の3つは配合されていません。
他の筋肉サプリ(HMBサプリ)と差別化するという意味では確かに良いんですけど、せめてBCAAかクレアチンは配合してほしかった。
それぞれの効果・効能はこちらの記事で詳しく解説していますが、
どちらも筋肉を成長させるのには欠かすことができない成分。
特にクレアチンはHMBと相性がよく、 同時に摂取することでよりパフォーマンスが上がることも研究で立証されています。
単純にHMBだけの摂取を考えるならマイプロテインなどの単体のHMBでも全然問題はないわけで。
筋肉サプリとして売り出すならその辺りはもう少し配慮してほしいと感じました。
まあー、その代わりでビタミンB群や和漢素材が入っているのがHMB2500プロスペックのポイントなのかもしれないですけど。
【医食同源】HMB2500プロスペックを比較
HMB2500プロスペックと他の筋肉サプリ(HMBサプリ)はどこが違うのか、人気のあるHMBサプリ2つと比較したいと思います。
比較するポイントは
- HMB配合量
- 配合成分
- 料金
- 保証制度
の4つです。
HMBサプリ比較表
HMB2500プロスペック | バルクアップHMBプロ | DCHディープチェンジHMB | |
---|---|---|---|
商品 | ![]() | ![]() | ![]() |
HMB配合量 | 2,500mg | 2,000mg | 2,000mg |
配合成分 | ・HMB | ・HMB ・クレアチン ・BCAA ・グルタミン ・クラチャイダム ・ビタミンB2 | ・HMB ・クレアチン ・BCAA ・シトルリン ・L-アルギニン ・セルロース ・グルタミンペプチド ・オルニチン |
成分数 | 7種類 | 6種類 | 8種類 |
コスト(1日辺り) | 81円 | 198円 | 310円 |
保証 | なし | 全額返金補償90日間 | なし |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
比較したのは、バルクアップHMBプロとDCHディープチェンジHMB。
いずれもHMBがメインの筋肉サプリです。
配合量は、圧倒的にHMB2500プロスペック。
1日にかかるコストも他の2つよりも安くなっています。
なので、 総合的に見ればHMB2500プロスペックはHMBも高配合だしコスパも良い。
ただ、配合成分に関しては上記で紹介したBCAAやクレアチン、グルタミンなどはバルクアップHBMプロとDCHディープチェンジHMBには配合されています。
同時にこれらの成分も摂取したいなら、バルクアップHBMプロ辺りがいいでしょう。
全額返金保証も90日間ついてますから。
自分が一体どれをメインで摂取したいのか?
まずはそれを明確にすることをおすすめします。
【医食同源】HMB2500プロスペックの料金設定
ちょっと長くなってきましたが、大丈夫ですかね?疲れたという人は無理しないで、
結論だけ見ても大丈夫ですからね。
⇒結論を見る
次は気になるHMB2500プロスペックの料金設定に関してです。
HMB2500プロスペックの料金設定はかなり複雑になっていて、数種類パターンから選んで決めるようになります。
まずは表にしてみましたので、見てみてください。
コース | 料金(1ヶ月) | 3ヶ月分 |
---|---|---|
単品 | 4,082円 | 12,246円 |
定期コース | 2,650円(35%OFF) | 9,998円 |
魔裟斗コース | 2,450円(40%OFF) | 7,350円 |
1番お得なのが、3袋が一気に来る魔裟斗コースです。
こちらは、最初の3ヶ月分はすべて40%OFFで4ヶ月目以降も3袋分が届きますが、3つ分が20%OFFになります。
次に定期コースの場合は、最初の1ヶ月のみは35%OFFでそれ以降は10%OFFです。
なので
- 3ヶ月は絶対に継続するという方は魔裟斗コース
- 1ヶ月くらいをまずは試して見たいという方は定期コース
がおすすめです。
ただ、魔裟斗コースの場合はキャンペーンで
- BCAAサプリ
- BMSタオル
この2つがプレゼントとしてもらえるので、この商品も欲しい人は魔裟斗コースにしましょう。
ちなみに魔裟斗さんのDVDに関しては魔裟斗コース、定期コースどちらにもついて来きます。
単品購入はメリットが何もないのでおすすめしない
単品購入は正直メリットが何もないのでおすすめしません。
なぜなら、HMB2500プロスペックは定期コースでも継続縛りと呼ばれるものがありません。
継続縛りとは数ヶ月継続することで商品が安くなる手法。途中でやめれないので継続が難しいと人にはおすすめできない。
わざわざ1回でも解約できるのに単品を購入して高いお金を払う必要は全くないですからね。
【医食同源】HMB2500プロスペックの口コミ・評判
ペンネーム:mimiさん 27歳男性
最初はダイエット目的で使用してたのですが、思いのほか筋肉量が増加し、これにより新陳代謝が向上し、同じトレーニングをしても汗をかく量が増えました。かく汗もさらさらしており、全身が軽くなった確かな感覚があり非常に満足しています。本当にこれを選んで良かったです。
ペンネーム:陽介さん 38歳男性
肉体改造ができたので大変気に入っています。他のHMBサプリを飲んだこともあったのですが、なかなかその変化を実感できず途中で飲むのを止めたことが度々ありました。しかしこれは飲み始めて2か月ほどで体脂肪が落ちて筋肉量が増えてきたので、満足しています。残業をした時も疲れにくくなり、朝すっきりとした気分で目が覚めるようになりました。HMBサプリは独特の臭いや味がありますが、このサプリにはそういったものがない点もありがたいです。今後も継続して、飲み続けようと思っています。
ペンネーム:うなぎさん 35歳女性
効率良く筋肉をつけるためにはサプリを摂取すればいい筋肉を取り入れられると聞いて半信半疑でやっていたのですが、飲んで3ヶ月くらいに、筋肉の付き具合がとってもいい感じがしました。
ペンネーム:ありみさん 26歳女性
HMBサプリにはもともと興味があったのですが、魔裟斗さんのファンなので、せっかく買うなら魔裟斗さんブランドの魔裟斗監修サプリHMB2500プロスペックを試してみたいと思い購入しました。いちばん効果として感じたのは、トレーニング後の筋肉疲労が軽くなったというところです。これからの筋トレに絶対必要!と感じるほど目覚ましい効果があったわけではありませんが、魔裟斗さんのDVDなどをはじめとする購入特典が多く、結果コスパは良かったかなと思います。
【医食同源】HMB2500プロスペックのQ&A
ここでは、HMB2500プロスペックに関する気になる疑問や質問に答えて行こうと思います。
購入を悩んでいる方の参考になれば幸いです。
HMB2500プロスペックと医食同源 HMBタブレットはどちらいいですか?
HMB2500プロスペックは女性でも飲めますか?
A.HMB2500プロスペックは女性でも摂取することは可能ですが、女性の場合は2,500mgだと少し多いので、1日の摂取量を抑えるようにしましょう。その分、多くの期間摂取できるので女性の方のほうがコスパはいいかもしれません。
HMB2500プロスペックはAmazonや楽天でも買えますか?
魔裟斗さんのようになれますか?
HMB2500プロスペックはステマですか?
【医食同源】HMB2500プロスペックがおすすめな人と不要な人
では最後にHMB2500プロスペックがおすすな人と不要な人の特徴を紹介して終わりたいと思います。
HMB2500プロスペックがおすすめな人
HMB2500プロスペックを購入した方がいい人は
- 魔裟斗さんが好き!
- HMBの摂取を優勢にしたい!
- コスパがいい筋肉サプリを摂取したい!
これらの当てはまる人にはおすすめです。
とにかく魔裟斗さんが好きなら、魔裟斗さんの貴重なスペシャルムービーやインタビューが収録されたDVDが貰えますし、コースによってはタオルなども貰うことができます。
また、 HMBの配合量は現時点で出ているHMBサプリの中では2,500mgと群を抜いて多いので、HMBの効果をより実感したいという方もHMB2500プロスペックを選んだ方がいいでしょう。
HMB2500プロスペックが不要な人
逆に不要な人は
- BCAAやクレアチンも同時に摂取したい
- 別に魔裟斗さんが好きではない
- 他のHMBも摂取している
これに当てはまる方は購入しなくてもいいかなと。
BCAAやクレアチンなども同時に摂取したいなら、バルクアップHMBプロなどの方がいいですし、魔裟斗さんが好きじゃないならDVDなども不要ですよね。
あとはすでに他のHMBを摂取している人も不要です。
すでにHMBを摂取しているなら他のサプリメントにお金をかけるべきですから。
まとめ
誰にでもおすすめのサプリメントっていうのは恐らくないと個人的に思ってます。
なので、上記を参考に本当に自分に必要かどうかを考えて摂取するかどうかは考えてみてください。
ただ、HMBの筋肉への効果はしっかりと立証されていますから、筋トレをしてHMBを摂取して全く効果が実感できないというのはないずですよ。
他のHMBサプリも気になる方はこちらのHMBサプリランキングも参考にしてみてください。