筋トレを行なっている時ってしっかりと集中して行なっていますか?

インターバルの間などに何分間もおしゃべりやスマホをみていませんか?

ジムでは結構こういう無駄な時間を過ごしている人が非常に多いです。

特になんとなくジムに来ているような人だと、筋トレとおしゃべりの時間が同じくらいって人もいるくらいです。

おしゃべりが楽しみでジムに来ているという人(高齢者が多い)とかもいるので、一概に悪いとはいえませんが、せめて集中して筋トレを行なっている人には、あまり話をかけないほうがいいです。

まさかシカトするわけにもいかないですからね。

そこで今回は筋トレでは集中することが大事な理由について書いていきます。

  

筋トレでは集中力が大事

meditation-609235_640

これは筋トレに関わらず、勉強でもスポーツでも同じことがいえます。

集中することができるということはそれだけ、真剣におこなうことができるということです。

よく集中しすぎて時間が立つものもわからなかったということがありますが、あれは集中して真剣に取り組んでいるから起こる現象です。

筋トレでもこの集中力というのは非常に大事です

筋トレでは鍛えている部位に集中して、その部位にいかに効かせることができるかを考えて行なっていかないといけません。

それに筋トレでは徐々に高重量を扱うようになってきます。

その時に集中力がないと、怪我をしてしまう恐れがあります。

筋トレ上級者の人などで、ジムにきて筋トレを行なっている最中にいきなり筋トレを中断して辞めていく人をたまにみかけます。

その時は「なんで筋トレやめちゃうんだろ?」って不思議に思ったので、直接聞いてみると

「今日はなんだか筋トレに集中できないからやめたんだ。このままやっても効果がないからね」

といって帰っていきました。

恐らく、長年の経験から集中できないまま筋トレを行なっても、効果がないし意味がないと判断したのでしょう。

これにはさすがだなと思いましたが、それくらい集中するということは大事だということです。

ジムに来てる意味を考える

筋トレ中にぺちゃくちゃとお話をしている若い子や、自分の自慢話しをずっとしている中高年の人などをよくみかけます。

何をやりジムに来ているのだろうといつも疑問思います。

人間にはコミュニケーションというは大事だというのはわかります。

でもせめてジムで筋トレを行なっている時くらいはしっかりと集中して行なってほしいのです。

勿論ジムに来ている人全員が肉体改造を目的に来ているわけではないと思います。

健康のために少し、エアロバイクをやりに来ているとか、軽く筋トレをしに来ている人もいるでしょう。

それは全然いいのですが、あくまで話をかけるときは短めに声をかけるか、筋トレを終わったあとなどに声をかけるようにしてください。

もしインターバル中に毎回2〜3分の会話をしていてるすると、それだけでかなりの時間をつかうことになります。

筋トレというのは長くやるものではないと僕は思っているので、なるべく短時間で効率よくおこなったほうがいいです。(量を減らすわけではない)

だからこそ、しっかりと集中してできるようにおしゃべりなどはしないで行いましょう。

集中するために

自分は集中して行なっていても、声をかけらることは当然あります。

まさかシカトするというわけにもいかないと思います。(本当にしつこいようなシカトしてもいいですが)

そんな時は軽く話をするか、しっかりとインターバルの時間が来たら、話の途中でもすぐに筋トレを始めるようにすることをオススメします。

相手も時間を測ってやっているのだということがわかれば、あまり長くも話してはこないだろうし、それ以降も、筋トレをこちらがしているときは声をあまりかけてこないようになります。

あとはなるべく声をかけられないように、イヤホンで音楽などを聞きながら行うのもいいでしょう。

イヤホンとかをしている人に声ってかけづらいですよね?

あとは雰囲気を出すということも大事です。

あの人が筋トレを行なっているときは話しかけられない

と思われるようになったら最高です。

でもこれはあくまで筋トレをしている時のことであって、筋トレ後などは少しはコミュニケーションをとった方がいいです。

ある程度ジムに来ている人と仲良くなっていたほうが筋トレもやりやすくなるので。

結構器具とか譲ってくれたりします。

この辺りは臨機応変に対応していきましょう。

まとめ

・インターバル中はおしゃべりをしない

・インターバルの時間を決める

・会話は挨拶程度にする

まずはこれらを意識して筋トレを行なってみてください。

そうすることで余計な時間をかけることもないですし、集中して筋トレを行うこともできるでしょう。

僕もインターバルはしっかりと決めて、極力筋トレの時は会話などしないで淡々と行なっています。

たまに声をかけられることがありますが、挨拶程度にします。

そしてインターバルの時間が来たらすぐに筋トレをします。

そして筋トレがすべて終わったら、少し会話するようにしています。

ジムなどに通って肉体改造を目的で筋トレをしているのなら、自分の目的をはっきりさせてそれに向かって集中して行なっていくことが大事です。意識してみてください。では今回はこれで^^