最近は、ダイエット=筋肉を付ける、筋肉を付ける=プロテインだけではない、というのが一般的になってきました。

プロテインに代替して注目されてきているのが、HMBクレアチンなどの成分ですが、もう一つ「メタブロミン」という成分があります。

あまり聞きなれない成分ですが、ダイエット、筋肉への効果が期待されている成分です。

このメタブロミンを主成分としたサプリに「ウルトラメタブロック」というサプリがあります。

この記事では、このウルトラメタブロックの特徴などについて検証していきます。

  

ウルトラメタブロックとは

「筋トレ前にチョコレートを食べると良い」と聞いた事ってありませんか?

これは、筋トレのパフォーマンスに役立つとされている成分テオブロミンが、カカオの中に含まれているからです。

カカオの中に含まれているとなると、一般的にはチョコレートやココアで摂取する事になりますが、チョコレートやココアは糖分が多く入っている場合が多く、また脂質も多くなります。

筋トレによいからといって、毎日の摂取はちょっと避けたいところですよね。

さらにこのテオブロミンから特殊な製法で摂取したのが「メタブロミン」です。

テオブロミン自体も、カカオから微量しか搾取できないので、メタブロミンもまた、微量しか摂る事ができません。

そのメタブロミンを効率的に摂取できるのが、このウルトラメタブロックです。

生産においても、GMPという厳しい水準認定をクリアしている工場で行っているので、安心・安全です。

ウルトラメタブロックの注目成分

ダイエット効果、筋肉への効果が期待されているメタブロミンを主成分として、ウルトラメタブロックには、さらに効果が期待できる成分がいくつか配合されています。

ウルトラメタブロックの配合成分の効果を検証します。

メタブロミン

メタブロミンは、カカオ果実に含まれる苦み成分テオブロミンに微量入っている成分でカフェインも含みます。

自律神経の働きを調整したり、毛細血管を拡張する働きがあります。

毛細血管を拡張する事で、血管周りの筋肉に刺激を与え活発にするので、血液量が上昇し体の隅々まで血液が流れます。

その為、持続力が長く代謝が高まり

  • 脂肪燃焼
  • 冷え性改善
  • 体温調節機能

に効果があります。

また、血管周りの筋肉に適度な刺激を与え続けている状態なので、効果が持続している間は、微量ですが、筋トレしている状態であるといえます。

そして、自律神経を整えてくれる為、ストレスや不安・緊張といった、心理的な感情も整えてくれます。

リポサンウルトラ

リポサンウルトラは、エビやカニなどの甲殻類に含まれているキチンという物質から作られる動物性食物繊維「キトサン」という成分の1種になります。

キトサンやリポサンウルトラは、胃腸内で脂肪に吸着し、ゲル状にして包み込み、体外に排出する働きがあり、体内への消化吸収をしにくくします。

この働きが、リポサンウルトラは、キトサンの3~5倍できます。

脂肪吸収を抑制してくれるので、ダイエットには非常に効果的です。

ウルトラメタブロックは、特許製法により、安心・安全な天然状態のまま、高密度で生成してあります。

ガルシニア

ガルシニアは、体内に吸収された糖質が脂肪に合成されるのを抑える働きがあります。

また、運動前に摂取すると脂肪を燃焼しやすくする効果もあります。

さらに、満腹中枢を刺激して食欲抑制効果もあり、まさに、ダイエットにはうってつけの成分です。

フォルスコリン

フォルスコリンとは、インド原産のシソ科の植物「コレウス・フォルコリ」の根から抽出された成分です。

体内の脂肪分解に関わる成分を活性化させることで、脂肪の代謝を活性化し、体脂肪の分解を促進する働きがあります。

ギムネマ

ギムネマは、糖質の吸収を抑制する効果があります。

また、血糖値の上昇を抑える働きもあり、血糖値がゆるやかに上昇する事で、空腹を感じるまでの時間が長くなります。

シロインゲンマメエキス

シロインゲンマメエキスは、デンプンがブドウ糖などに分解されるのを抑制し、体内に吸収されるのを抑えてくれる働きがあり、糖尿病や肥満へ効果があります。

キダチアロエ

キダチアロエは緩下剤とも呼ばれる程、快便効果があります。

便通がよいと、老廃物が溜まらないので、ダイエット効果に期待できます。

また、コレステロール値をさげ、血液の循環をよくする働きもあります。

サラシア

サラシアは、南アジアや東南アジアに生息する植物で、血糖値の上昇を抑制してくれる効果があります。

メリロート

メリロートは、血液をサラサラにして、血液の流れをよくします。

血液の流れがよくなると、代謝がよくなり、むくみ解消などの効果があります。

以上がウルトラメタブロックに含まれている成分です。

聞いたことがない成分が多いと思いますが、この機会に覚えってしまうものありですよ笑

その他も含めた原材料についてはこちらを参考にしてください。

  • カカオ豆抽出物
  • キトサン
  • コレウス抽出物
  • ガルシアニアカンボジア抽出物
  • ギムネマ粉末
  • シロインゲンマメエキス
  • キダチアロエ粉末
  • サラシア粉末
  • メリロート粉末
  • 桑葉末
  • 結晶セルロース
  • HPC
  • カラメル色素
  • 香料
  • ステアリン酸Ca
  • 微粒二酸化ケイ素
  • コハク酸
  • 原料の一部にエビ、乳

ダイエットにもおすすめ

ウルトラメタブロックでは、筋トレのパフォーマンスを上げてくれるメタブロミンという成分が入ってるので、筋トレへの効果は当然期待できますが、ダイエットに期待できる成分も多く含まれています。

もちろん、飲んだだけで痩せるという魔法のようなことはないですが、筋トレや運動を併用することで、更にダイエットの手助けをしてくれるのは間違いありません。

上記の中でも

  • キトサン
  • ガルシア
  • フォルスコリン
  • ギムネマ

これらの成分はかなりダイエットのサポートをしてくれるはずです。

ウルトラメタブロックのベストな飲み方と摂取タイミング

ウルトラメタブロックの推奨摂取量は1日3粒です。

1日3粒飲むだけです。

また、ご自身の目標や体調に合わせて、最大6粒まで摂取範囲とされています。

ただ、1日6粒飲んでしまうと約半月で終わってしまうので、1番始めはまずは3粒から始めて1ヶ月は継続するようにしてください。

摂取タイミングは活動前がおすすめ

日常であれば、通勤・通学など、1日の活動前がオススメです。

ウエイトトレーニングなどを筋トレを行う場合は、トレーニング前や中に飲むと効果的です。

具体的にいえば、

  • トレーニング前に2粒
  • トレーニング中に1粒

というタイミングで飲むといいでしょう。

普段は1日3粒で、トレーニングを行う日は、トレーニング前にもう3粒など、摂取範囲の中で、活動・運動前に摂取するのもアリです。

ウルトラメタブロックの副作用

ウルトラメタブロックは医薬品ではなく、サプリ(健康補助食品)なので、基本的に副作用の心配はありません。

副作用がでるくらい何かしらの効果があったら、それは医薬品になりますから。

ただし、アレルギー成分としてエビが含まれているので、アレルギーがある方は反応が出る場合がありますので、エビ・乳の他にも、原材料をよく確認してください。

また、摂取量は、1日3粒が推奨されており、個人の目標に合わせて6粒までを最大とされています。

過剰摂取による健康被害などの副作用は否定できませんので、必ず摂取量を厳守して下さいね。

大量に摂取したからといって、効果が比例するものではないので、摂取量を守り、毎日、継続して飲む事が何よりの効果への近道です。

ウルトラメタブロックの料金設定

ウルトラメタボリックは、単品だと、1袋90粒(約1ヶ月分)で7,900円(税込み)です。

定期コースのトクトク集中コースなら、初回がなんと1袋500円(税込み)で、2回目以降も25%OFFの5,925円(税込み)で購入できます。

送料も無料です。

さらに、初回限定で、120日間の返金保証付きなので、断然トクトク集中コースがオススメです。

定期コーストクトク集中コースの注意点

初回もワンコインで、送料無料で、どうみても単品よりもお得なトクトク集中コースですが、一つ注意が必要です。

トクトク集中コースは定期購入のコースなので、初回を含め4ヶ月は継続しなくてはいけない、継続縛りがあります。

これを勘違いして、詐欺だ!騙された!という人もいますが、公式ページにはしっかりと書いていないので、まずはしっかりと読むようにしてくださいね。

とりあえずワンコインで1ヶ月だけと思った方は残念かもしれませんが、実は、4ヶ月継続といっても単品購入よりもお得かもしれません。

実際に、全額返金保証が120日という事は、効果がない、体質に合わないといった場合は、4ヶ月分を全額返金してもらえます。

また、サプリは、個人差はありますが、実際継続すればするほど効果が実感できるといってもいいでしょう。

1ヶ月でも若干効果が出れば、続けてみたいと思った時に、定期コースであれば、2回目以降も割引価格で購入できますし、120日間も返金保証があるなら、より効果を実感しやすい2~3ヶ月飲んでみて、継続を考える事も出来る訳です。

120日間の返金保証はかなり良心的ですし、自信の表れとも捉えられます。

実際に、4ヶ月分の金額を考えても、初回割引と2回目以降の割引を含めれば18,275円で、1ヶ月にすると4,568円

1日にすると152円(税込み)なので、ジム代、プロテイン代と思えば、全然安い金額ではないでしょうか。

これが、通常で4ヶ月分で購入してしまうと、31,600円にってしまうので約13,000円も高くなってしまいます。

継続ありきで考えるなら、継続縛りはあるものの、返金保証もあるので、まずはトクトク集中コースでお試しするのが、1番お得かと思いますよ。

それでも、試しに1ヶ月試してみたいという人は単品購入でもいいですけどね。

Amazonや楽天では買えるのか

ウルトラメタブロックを購入するときにどこで買うのか悩みますよね。

できるだけお得に購入出来たほうがいいわけですし。

ボクが公式サイト以外でよく使うのが、Amazonと楽天市場なんですけど、ウルトラメタブロックはAmazonで販売していますが楽天市場にないです。(これから販売される可能性はありますが)

なので、公式サイト、Amazon、楽天市場で購入を考えているなら、

  • 公式サイト
  • Amazon

この2択になります。

では、どっちがお得なのか。実際に調べてみるとAmazonで購入する場合は

 

単品で8,600円するので、公式サイトに載っている単品の7,900円よりも高いです笑

それにAmazonの場合は、公式サイトのような定期コースでお得になる特典などは一切ありません。

仮に、数ヶ月は継続しようと考えているのであれば、Amazonで買う理由はないですよね。単品でも高いのに。

Amazonはかなり使えるショッピングサイトなので、個人的にもかなり活用はしていますが、商品によっては公式サイトで購入した方が断然お得という場合もあります。

なので、100円くらいの差ならAmazonでもいいですけど、これくらい大きな金額の差が出ちゃうとやっぱり比較するのは大事かなって思いますよ。

まとめ

ウルトラメタブロックを飲んだ方がいい人をまとめると、

  • 締まりのない体が悩み
  • ダイエットしたいけれどハードな運動が続かない
  • ただ痩せるだけでなく締まった体を手に入れたい

といった、筋肉質を目指すよりも、まずは、脂肪燃焼のダイエット効果を重視した方向けのサプリかと。

当然飲んだだけでは筋肉はつかないので、筋トレや運動をするのは必須ですが、それでも筋トレのサポート役として摂取するのはいいと思いますよ。

今話題のHMBという成分は入っていませんが、

ちょっと今までは違う成分を試してみたという人にはおすすめのサプリです。