よくダイエットにはプロテインといっているCMを見たことあると思いますが、あのCMで流れているプロテインのほとんどはソイプロテインを使っています。
今回はソイプロテインに説明していきます。
ソイプロテインとは
ソイプロテインとは「植物性のタンパク質の大豆を原料としたプロテイン」です。
基本的に大豆は他の動物性のタンパク質とくらべても吸収が遅いです。
そのことから、満腹感が長く続くことで腹持ちがいいプロテインでもあります。
ホエイプロテインなどは吸収率がいいので、
その分早く空腹感がでてきてしまうと いったことがありますが、
ソイプロテインにはそれがありません。
関連記事⇨ホエイプロテインとは
関連記事⇨おすすめのプロテインはこれ。それぞれ比較と使い分け方!
関連記事⇨女性でも激しい運動をするならプロテインはオススメ!
なので一食プロテインに置き換えてダイエットというのは、それだけ腹持ちがいいので、できることなのです。
また大豆にはイソフラボンなどの老化を防ぐ 抗酸化作用やコレステロールの低下、ホルモンバランスを正常に保ってくれる成分が含まれています。
甲状腺という組織があるのは知っていると思いますが、
この甲状腺の働きをよくすると代謝があがり脂肪燃焼に効果があると言われています。
ソイプロテインにはこの甲状腺を活発にしてくれる働きがあるのです。
このため、筋トレをやっていないかたでも健康の為に、ソイプロテインを活用することはいいことだとおもいます。
ソイプロテインで気をつけること
女性にとってダイエットの効果もあり
美肌、老化防止、ホルモンバランスの正常化にも効果があるなら是非活用して欲しいのですが、
その女性ホルモンに効果があると言われるイソフラボンは妊娠中の女性には気をつけてほしい成分なのです。
このイソフラボンをとりすぎるとホルモンバランスが崩れてしまい、
中の赤ちゃんにも影響がでてしまう可能性があるからです。
といっても過剰摂取しなければなんの問題もないのですが、
妊娠中にダイエットに励んでいる女性もいるのでダイエットが原因で大量に、
ソイプロテインをとりすぎしまう人もいるみたいなので気をつけてください。
ソイプロテインのまとめ
僕もここ最近はソイプロテインを飲むようになりましたが、特に不調がでることはありません。
ただ最初は結構味に関しては慣れるまで少し時間がかかりました。
普段から豆乳とか飲んでいたわけではなかったので、
よく豆乳飲める人は大丈夫みたいなレビューがありますがあれは参考になりませんでした。
といいつつ人間は慣れるものなので今は慣れて普通に飲めるようになりましたが。。
ソイプロテインに関わらずなんでもそうですが、
過剰摂取してしまえばせっかくの効果がでないし体に悪影響がでてしまうこともあります。
僕はホエイプロテインも飲んだりしていたのですが
その時はおならが止まりませんでした。
多分これはホエイプロテインの過剰摂取が原因だったとおもいます。
少し話がそれましたが、
過剰摂取は避けるようにしてください。
もしこれからダイエットを考えていたり、
普段の生活で動物性のタンパク質が十分足りてるけど何かプロテインを飲んでみたい人には 、
是非ソイプロテインはオススメなので一度試してみてはいかかでしょうか??
では最後までありがとうございました^^