冷え性と聞くと女性の人が多いとおもいがちですが、ここ最近は運動不足などで男性も人や子供でも低体温の人がいて小さい時から冷え性になってしまう人増えているそうです。なんとなく想像はつきますよね??

外で元気に遊んでいる子供って昔ほど少なくなって家でゲームなどをしている子が増えています。

運動してないので当然低体温にもなりやすいですよね。

これは子供だけではなく普段忙しく働いている男性にも当てはまります。

では説明していきます。

  

冷え性の原因

 

 

images (23)

 

まずなぜ自分が冷え性になっているのかってわかりますか??

元々冷え性の人もいれば急激なダイエットで冷え性になってしまった人もいると思います。

 

ダイエットで冷え性になる人は女性の方が多いみたいです。

あとは筋肉量が少ない人も冷え性の人が多いです。

まー僕も一時期無理なダイエットをして冷え性になった経験があるので冷え性の気持ちはわかります。

今でもその名残があり冬は他の人より寒がりになってしまいました。

といっても筋トレを始めてからはだいぶ良くなりましたが。

冷え性の改善方法

先程の経験からやはり大事なのは

筋トレで筋肉をつけて基礎代謝をあげることが1番の冷え性の改善に効果的だとおもいます。

 

他にも食事で内から体を温めたり、

夏などはエアコンの中でなるべく過ごさない、

シャワーだけで済まさないでしっかり入浴するなどいろいろ冷え性を改善する方法はあります。

 

筋トレをしたからといってすぐにダイエットに効果があったり

目に見えてわかるくらいになるまでは結構時間がかかります。

 

なので途中で挫折してしまう人も多いと思いますが

別にガッツリ筋トレを行わなくても

普段の生活の中でなるべく筋肉を使うようにしていくことでも多少の効果はあります。

1番はできるだけ筋トレの時間を作って行うことが理想なのですが

中々忙しい人はその時間も取れない人も多いと思います。

 

でもずっと冷え性に悩んでいく人生なら少し時間を犠牲にしても筋トレをする価値があるとおもいませんか??

それで冷え性が改善されるなら少し頑張ってみようと僕はおもいますが。。

冷え性のまとめ

冷え性ってなった人にしかあの寒さはわからないと思います。

特に末端冷え性の冬なんて本当に地獄ですからね。。

 

まず手袋なしには外にでれなし、

靴下なんて2重にして常に履いたりしないと寒さに耐えられません。

経験したからわかることなですけどね(笑)

 

冒頭で話した子供の話ですが、あれって時代が悪いせいもありますがそれ以前にある程度親の責任でもあります。

やはりメタボや肥満の人の子供って太っている子が多いし食べているものもジャンクフード冷たい清涼飲料水などを

飲んでいる子供がおおいです。

 

いろんな事情があって外で遊んだり体を動かせない場合もあると思いますが

まず親が体を動かそうと思っていないのではないでしょうか??

親が運動不足→子供も運動しない

それで家に引きこもっていたりしたらおのずと低体温の子も増えますよね?

もし子供がいる人は自分のためにも子供の為にも一緒に入れる時はなるべく体を動かして一緒に遊んであげてください。

少し話しがズレましたが、太っているから冷え性じゃないし

大丈夫と思っている人もいると思いますが、あくまで筋肉量が多いことが前提です。

 

太っていても腕がめちゃくちゃ細い人っていますよね??

そんな人は気をつけてください。

脂肪がつけば確かに暖かくはなりますが、やっぱり筋肉をつけたほうが見た目も健康にもいいです。

 

是非これを機会に筋トレをして筋肉をつけて冷え性を改善させましょう。

では最後までありがとうございました^^