痩せてオシャレな服を着たい、割れた腹筋を手に入れて女の子にモテたい、とはだれもが思いますよね。

しかし、

「色々なダイエットや筋トレを試してはみたが、どれも長続きしない」

「トレーニングジムで、会社の人や友人などの知り合いに会いたくない」

と悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

そこでそんな方に人気があるのが最近できた隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」です。

「ジムなのに、隠れ家ってどういうこと?」

「プライベートジムって芸能人とかモデルが通うものじゃないの?」

と思われるかもしれませんが、ご安心ください。

今回の記事では、皆さんの疑問にお答えするために、三軒茶屋発、話題の隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」の気になる実態と、その魅力や評判などについて詳しくご紹介していきます。

>>限定5名!世田谷フィジコトレーニング無料体験はこちらから

  

世田谷フィジコの評判や口コミは?

やはり最初に気になるは評判や口コミですよね。

僕は普段からAmazonとか楽天市場を利用しますが、必ず口コミをチェックしますから。

それくらい口コミや評判ってまずは見るポイントですよね。

では世田谷フィジコの口コミや評判はどうなのか、ちょっと調べてみました。

世田谷フィジコの良い口コミ

プライベートジムということもあり他人の目にふれずトレーニングができること、トレーナーの方がマンツーマンで指導を頂けることでした。特にマンツーマンの指導はその時間に集中して行えるため、より本気でトレーニングに取り組むことができました。また、他人の目にふれず行えることも集中できる要素の一つであると思いました。
隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」なら、周囲にバレずに安心して通うことができる、というのは本当でした。私のように人目に触れずにトレーニングを行いたい、といったお客様のために、本当に「住宅街のプライベート性を重視した一部屋」で行われているんですね。
最初に見た時は、え、本当にここがジム??って驚いてしまうくらいでした。
今ではすっかり理想に体型になれて、大満足です。
普通のジムよりは狭い感じで静かな感じでした。またタオルやシャワーは無料で貸してくれるので、トレーニングで汗をかいた後も、綺麗になってそのままどこかに行けるがよいなと思いました。家でもできるようなトレーニングを習ったり、食事制限なしでのトレーニング法なのでパーソナルトレーニングジムにしては珍しいなと思いました。

世田谷フィジコのあまり良くなかった口コミ

私の主観になりますが料金が少し高いと感じました。マンツーマンかつプライベートに近い形で指導を頂けるため仕方ない部分はありますが私自身も少し奮発して料金をお支払いした記憶があります。もう少しだけリーズナブルな金額であれば有り難いと感じました。

世田谷フィジコのインスタの口コミ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#筋トレ #世田谷フィジコ #フリーズブートキャンプ

渡部一丁さん(@1cho7240)がシェアした投稿 –

世田谷フィジコの口コミや評判の感想

メインはインスタのみになってしまいましたが、男女どちらも満遍なく通っている印象がありました。

皆さんが感じていたことは、食べながらトレーニングできるのが良かったという意見。

これは後ほど紹介しますが、世田谷フィジコの特徴の1つである「食事制限を極端にしない」というポリシーがあるからでしょう。

確かに食べなければ痩せますが、引き締まってメリアリがあるボディになるかというとちょっと微妙ですからね。

食べてしっかりとトレーニングをする。

これを実行できるのは世田谷フィジコさんの大きなメリットかもしれません。

とりあえず他にも成功者の写真などは公式サイトにあるみたいなので気になる方は公式サイトも見てみてください。

>>世田谷フィジコ 公式サイトで口コミを見てみる

世田谷フィジコとは?主な特徴や3つのメリット

世田谷フィジコは、近年話題に上がっているRIZAPなどで有名なジムと同じ仕組みの

  • 三軒茶屋店
  • 港区出張所

上記の2店舗で営業しているプライベートジムです。

筋トレやダイエットが初心者の方はもちろんのこと、女性やシニアの方、誰でも入会することが可能です。

そんな世田谷フィジコでは下記のような特徴やメリットがあります。

専属トレーナーによる本格マンツーマン指導を受けることができる

「世田谷フィジコ」では、あなた専属のトレーナーがつき、マンツーマンで指導を受けることができます。

「トレーニング器具の使い方がわからないけど、トレーナーさん忙しそうだしなぁ…。」

なんて経験のある人にとっては、気軽に相談できるマンツーマン指導は魅力的ですよね。

しかも、ジムでのトレーニングに加え、自宅でもできるボディメイク術まで提供してくれるので、事情があって退会せざるを得なくなった場合でも、継続的に体型を維持することができるという徹底ぶり。

「どんな人が指導してくれるんだろう?」と気になるところについてですが、「世田谷フィジコ」のトレーナーは、プロアスリートへのトレーニングの指導実績もあるとのことなので、初心者や、トレーニングに不安がある人でも安心してトレーニングに励めます。

また、「世田谷フィジコ」では、筋力トレーニングの効果は「如何に正しい筋力負荷を継続的に与えられるか?」に重点をおいているとのこと。

さすがは、精鋭揃いのトレーナーを抱える、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」。

私たちのような素人だと、「どんなトレーニングをするか?」と考えてしまいがちですよね。

この理念をもとにした、質の高いトレーニングが行える世田谷フィジコなら、短期間で理想のボディが手に入るかもしれません。

”隠れ家”だからこそ!「世田谷フィジコ」ならだれにも見られず安心

あなたがボディメイクを成功させて理想の体を手に入れたい理由は何ですか?

「会社で気になっている同僚を振り向かせるために、内緒でダイエットをしたい」

「今年の夏、男友達に差をつけたいから、密かに腹筋を割りたい」

などのように「できれば周囲の知人や友人にバレずにボディメイクを成功させたい」と考えている人も少なくないのではないでしょうか?

でも大丈夫、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」なら、周囲にバレずに安心して通うことができます

なぜなら、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」のトレーニングは、人目に触れずにトレーニングを行いたい、といったお客様のために「住宅街のプライベート性を重視した一部屋」で行われているのです。

さらに、申し込み・入会をしたお客様に限り、具体的な所在地を案内しており、ホームページ等には一切、店舗の住所が明記されていません。

まさに、”隠れ家”たるゆえんですね。

また、

「ジムでトレーニングを行う時は安心なのはわかった。でも、行き帰りの最中に知り合いに会ったらバレちゃうよね」

と思われた皆さん。

安心して下さい、そちらも抜かりはありません。

なんと、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」は手ぶらでOKなんです。(三軒茶屋店のみ)

トレーニングを行う際に必要となる

  • トレーニングウェア
  • シューズ
  • タオル
  • シャワー

はすべて無料で貸し出されており、わざわざたくさんの荷物を用意する必要はありません

なので、会社で同僚に疑われたり、偶然、街で友人に会ってあたふたするといった心配もなくなります。

加えて、荷物が少なくなると、行き帰りの負担や洗濯物の量が減るということも、利用者にとってはうれしいところですよね。

注意

港区出張所では上記の貸し出しはまだ行っておりません。

「世田谷フィジコ」なら食事制限ナシ⁈自分のペースで食事管理ができる

ボディメイクを行うのであれば、自身の食生活も見直さなければなりませんよね。

食事制限が理由で、「ダイエットや筋力トレーニングを挫折した」という経験のある方も多いのでは?

「トレーニングは頑張れそうだけど、食事制限は絶対に無理」

わかります、でも大丈夫。

なんと、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」では、食事制限がありません。

本来であれば

  • 下半身のたるみを引き締めたい
  • 腹筋を割りたい

などボディメイクの目的に合わせてトレーニングメニューを決めて、効果を最大限に引き出す食事を摂っていく、というのが一般的ですよね。

対して、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」のスタイルはひと味違います。

まず、お客様の普段の食生活を基準にトレーニングメニューを考え、次に、お客様の栄養バランスやボディメイクの目的を考え、お客様の可能な範囲で改善できるところを直していく、というスタイルです。

なので、

  • 「仕事柄、会食が多いのでどうしても決められた食事を摂ることができない」
  • 「トレーニングも食事管理も頑張っていたが、ついつい間食をしてしまった」

といった場合でも、随時、専属トレーナーに相談しながらあなたのライフスタイルに合ったトレーニングを行うことができます。

キツい食事制限では、ココロが折れてしまいがちですよね。

隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」ならば、食事に関しても徹底指導してくれるので安心してボディメイクをすることができます!

実際の成功談。3ヶ月間「世田谷フィジコ」で変貌したタレントたち

ここまで、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」の魅力をお伝えしてまいりました。

しかし、

「おすすめなのはわかったけど、本当に隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」のやり方で変われるの?」

と気になるところですよね。

隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」では、”Free’s Boot Canp”という名のリアルタイムダイエットドキュメンタリー企画を行い、実際に5人のタレントが3ヶ月間のボディメイクに挑戦しました。

本当に隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」のやり方で、短期間で理想のボディを手に入れることができたのか?

気になる結果はというと、

ヤムチャ芸人「バードフミヤ」さん

項目体重体脂肪率ウエスト
減量幅69.3㎏→56.3㎏へ21.0%→10.0%へ83㎝→65㎝へ
結果-13.0㎏の減量に成功-11.0%下げることに成功-18㎝細くすることに成功

エース芸人「渡部一丁」さん

項目体重体脂肪率ウエスト
減量幅59.2→50.5㎏へ15.7%→5.0%へ73㎝→62㎝へ
結果-8.7㎏の減量に成功-10.7%下げることに成功-11㎝細くすることに成功【体重】

声優「小早川千明」さん

項目体重体脂肪率ウエスト
減量幅49.3㎏→45.6㎏へ26.8%→22.0%へ76㎝→64㎝へ
結果-3.7㎏の減量に成功-4.8%下げることに成功-12㎝細くすることに成功【体重】

フリーザ芸人「BAN BAN BAN山本」さん

バルクアップする予定であったが、中途半端な結果になってしまったので補修。(笑)

しかし、トレーニング前に比べると見違えるほどのボディに。

グラビアアイドル・太もも職人「水沢柚乃」

大人の事情により掲載不可に。

包み隠さないのは逆に好印象か⁈

以上のようになり、3名のタレントたちがたった3ヶ月間で理想のボディを手に入れる結果となりました

皆さん、まるでトレーニング前とは別人のような数値ですよね。

実際に隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」でトレーニングを行うとどうなるのか、よくおわかりいただけたのではないでしょうか?

その他にも数多くの方が体験して成功しているみたいですよ。

>>世田谷フィジコの公式サイトで体験談を見てみる

世田谷フィジコの料金設定。お試しトレーニングなら現在90分無料!

話題の隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」ですが、色々なコースがあり、コースにより料金設定が違います。

まずは基本コースと料金設定をまとめたのがこちらの表です。

 基本コースカップルコースハーフコース
通常コースチケット(8回で1~2ヶ月)129,600円172,800円86,400円
3日間チケット48,600円(3回で1週間)なしなし
5日間チケット81,000円(5回で1週間)108,000円54,000円
時間90分90分45分

※すべて税込

基本コースの内容

基本コースは全体の時間が90分で、トレーニングが60分、ストレッチが30分というコース。

基本コースのチケットは8回で129,600円なので、1回あたりは16,200円です。

通常コース以外にも、短期間向けのチケットもあるので1週間後に結婚式のお呼ばれがある!という方などに人気があるみたいですよ。

カップルコースの内容

カップルコースは、基本コースと時間が変わりませんが、二人同時に受けることができるプランです。

例えば、

  • 友達同士
  • 夫婦
  • カップル

など、別に付き合ってないければいけないという条件はないので、1人が不安な方におすすめです。

1回あたりの料金は21,600円と基本コースよりは高くはなりますが、基本コース2人分受けるよりは割安なので、もし二人で申し訳をするならカップルコースも要検討です。

ハーフコースの内容

ハーフコースは基本コースの90分を半分にした45分間の短縮コース。トレーニングが30分でストレッチが15分という初めて運動をする方に人気のプランです。

料金は1回あたり10,800円になるので基本コースやカップルコースよりもリーズナブルな料金でパーソナルを受けることができます。

また、利用制限がないので自分のペースでトレーニングをしたい方におすすめです。

新コースのプラン

今までは上記の3つのプランだけでしたが、最近新たに

  • 筋トレ部(男性ペアトレーニング)
  • オーダーメイドコース
  • リハビリコース

上記の3つが追加されました。

それぞれの料金はこちらです。

 筋トレ部オーダーメイドコースリハビリコース
初回5回108,000円64,800円なし
継続5回91,800円64,800円なし
3回なしなし32,400円
時間60分60分60分

※すべて税込

筋トレ部はウエイトトレーニングをメインとした、男性のペア同士でトレーニングができるコースです。

1回あたりは21,600円なので、上記のカップルコースと料金はあまり変わりません。

筋トレメインならこちらのコースを選択するのもいいでしょう。

オーダーメイドコースは、女性向けで自分の気になっている部位を徹底的に鍛えることができるコースです。

例えば、「脚を細くしてお尻を大きくしたい」とか「くびれと上腕二頭筋をどうにかしたい」など2~3ヵ所くらいをまずはどうにかしたいという方に人気です。

1回あたりは12,960円で、基本コースよりは試しやすい料金設定。

そして最後のリハビリコースは、以前に世田谷フィジコに通われていた方限定のプランで1回あたり10,800円。

復帰するならこちらのコースから徐々に始めるのもおすすめです。

その他オプションなど

その他のオプションとして

  • 延長チケット
  • マンツーマンストレッチコース

上記の2つがあり、延長チケットの料金は下記のようになっています。

  • 10回分⇒129,600円
  • 20回分⇒259,200円

どちらも1回あたり12,960円なので差はありません。

また、マンツーマンストレッチコースは1回10,800円で受けることができます。

普段疲れている方や自宅でもストレッチをしたい方は一度受けるのもおすすめです。

キャンペーンで現在2つの特典がある

上記でも紹介したように10月より港区出張所もオープンしました。

新店舗オープンを記念して、現在、隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」では2大キャンペーンを行っているそうで、そのうちの一つがなんと、

先着5名様限定で、90分6000円のお試しトレーニングが無料!

というものなんです。

自分のためとはいえ、やはり安くはないトレーニングジムの料金。

気にはなるけど、慎重に選びたい人にとっては、またとないチャンスです。

11月も継続が決まりましたが、人数に限りがあり終了間近みたいなので、気になる人は、今すぐ問合せましょう。

>>世田谷フィジコの無料キャンペーンはこちら

また、通常は8回でワンセットのコース設定ですが、8回も連続できるか不安な人のために、ライトな5回プランのコースも用意されています。

しかも、1回10,000円、5回で50,000円というリーズナブルな料金設定となっており、こちらも期間限定です。

隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」でトレーニングをはじめるなら、”いま”がおすすめですよ。

まとめ

話題の隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」の魅力はなんとなく伝わりましたかね?

おすすめポイントをまとめると、

  • 初心者でも安心、精鋭トレーナーによるマンツーマン指導
  • 隠れ家の特権、誰にもバレずに変身できる
  • 挫折の要因を徹底排除、あなたに合わせた食事管理
  • 本当に短期間で結果がでる
  • はじめるなら、2大キャンペーンを行っている”いま”がお得

です。

なにより、利用されるお客様のことを最優先に考え、その姿勢を体現するかのようなサービス内容が、たくさんの人に支持されている理由なのではないでしょうか。

初心者・シニア・挫折経験者・カップルなど、幅広いニーズに対応している隠れ家プライベートジム「世田谷フィジコ」で、あなたも短期間で理想のボディをゲットしてみては?

>>限定5名!世田谷フィジコトレーニング無料体験はこちらから