プライペートジムで有名なライザップから、糖質を抑えた
「コミットスイーツ」
が発売になりました。
コミットスイーツって。
また、面白いネーミングですよね。
ライザップの食事は基本的に、糖質を抑える食事です。
だから、普通であれば糖質を多く含むスイーツは食べてはいけません。
しかし、スイーツが好きな人には、全くスイーツが食べれないのは大変ですよね。
そんなスイーツ好きの人の為に、生まれたのが「コミットスイーツ」です。
期間限定の商品なので、気になる方はすぐに買った方がいいですよ。
目次
コミットスイーツとは
コミットスイーツとは、プライペートジムで有名なライザップが監修した糖質を抑えたスイーツになります。
スイーツというと、糖質の塊だから、ダイエットはちょっと控えている。
という人も多いはずです。
しかし、糖質OFFであれば、ダイエット中でも食べることができます。
ダイエットの1番の敵はストレスなので、スイーツを食べれるだけでも、かなりストレスが発散されるはずですよ。
そんなダイエット中だけど、スイーツも食べたい!方の為に作られたのが、「コミットスイーツ」ってわけです。
ちなみに、ライザップがコンビニなどの小売店向けに商品を監修するのは初ということで、かなり話題になっています。
ライザップ監修のスイーツの1つのチーズケーキ食べたが美味いやん!
チョコパフェ買おうと思ったら無かったのが悔やまれる(>_<)— Yusuke(傲慢侍) (@gohmansamurai) 2016年4月19日
ライザップ監修の結果にコミットするパフェ食べてえ。
ミニストップにしかないのか…こっち全然ないよ— ヒョウゴ (@hyogokko) 2016年4月19日
ツイッターでもすでに話題に。
コミットスイーツの種類
コミットスイーツは、すべてで3品発売されます。
- コミットチョコパフェ
- コミットプリンパフェ
- 濃厚コミットチーズケーキ
この3品です。
すべて糖質が10g以下に抑えれているのが特徴です。(エリスリトール除く)
コミットチョコパフェ
コミットチョコパフェは、チョコムースにふすま粉を使用したスポンジに、ホイップクリームとショコラクリームがのっている、パフェになります。
ふすま粉は、糖質が低いことで有名です。
ローソンのブランパンなどにも使われている粉になります。
また、糖質を抑えたグランサージュショコラやブラウニー、アーモンド、ピスタチオなどがトッピングされています。
見た目は、かなり糖質が多そうですが、糖質は8.9gです。(エリスリトール除く)
このボリュームで糖質8.9gは凄いですね。スイーツ好きでも結構満足するはずです。
また、抗酸化作用もあるカカオマスも配合されています。
コミットプリンパフェ
コミットプリンパフェも、ふすま粉を使ったパフェになります。
糖質を抑えたカスタードムース、ポイップクリームがのっています。
トッピングには、プリン、綱目メロン、マンゴーダイス、いちごソースが使わています。
糖質も9.2gと、コミットチョコパフェよりは、若干高いですが、それでも低糖質になっています。
プリンにもこだわっていて、水を一切使用しない卵と牛乳を使っています。
濃厚コミットチーズケーキ
自家製のスポンジ生地に、糖質を抑えたベイクドチーズ生地を流し込んで、作られたのが、これ。
なるべく、粉を使わないように作られているので、糖質も5.9g(エリスリトール除く)とめちゃくちゃ低いです。
糖質は低いですが、クリームチーズも50%配合されていますし、じっくり焼いているので、濃厚な味わいに仕上がっています。
コミットスイーツの口コミや評判
#ライザップスイーツ 美味すぎて逆に結果にコミットしない人になりそうだ!!!
— あい (@a1mm) 2016年4月20日
そういえば、ライザップがスイーツ業界に進出してたw
カロリー気にして甘い物食べてられっか!全部受け止めてやるわ!!…な、精神で甘い物と向き合っておりますが、普通に美味しかったです。低カロリー嬉しいよ← pic.twitter.com/J9OhwflCeN
— くらんべりー母ちゃん (@kuranxxx) 2016年4月21日
ライザップのチーズケーキ凄く美味しすぎます😍👍
本当に糖質カットしてるの?てくらいに濃厚で普通のチーズケーキと変わらない味です♡
スイーツ好きでもやっぱり体型は気にする人は本当におすすめです🌱#画像汚いです pic.twitter.com/s1fDvklS9m— △PANDA▼お菓子 (@yuru710) 2016年4月20日
ライザップ監修のスイーツ買ってみた。
これで190kcalとはありがたい!しかも、ちゃんと甘いし美味し~♪
…ただ、食べる前の写真撮り忘れてしまったので、蓋をして外装だけ撮ってみた(・ω・`;)
#RIZAP#コミットプリンパフェ pic.twitter.com/reXalQzsJ3— ゆき (@yukinko_04) 2016年4月20日
普通にスイーツが好きな人でも問題なく食べています。
RIZAPのパフェ🍮💕
普通470kcalくらいするのに、このパフェはなんと190kcal!!
味も美味しくて、270円とお安くて、けっこーお腹にたまるのに、ヘルシーなのは素晴らしい!
さすが、RIZAP👏 pic.twitter.com/zL8XWBPiq1— NICHIKA (@ssmkj0102) 2016年4月19日
カロリーも半分以下なので、パフェを普通に食べるよりは、絶対こっちですね。
ライザップのパフェが売ってねぇ(怒)
— ス。 (@kn03) 2016年4月19日
場所によってはまだないところも。
コミットスイーツをレビュー
まずは、コミットパフェプリンから。
見た目はどこにでもあるような、普通のパフェと変わりません。
これで糖質が9.2gなのは、信じられません。
実際に上にプリンが乗っています。
全然甘くなので、甘いのが苦手な人でも結構食べれるかも。
実際に食べてみると、結構なかに入っている、カスタードムースは多いです。
しかも、個人的には甘い。
普段あまり甘い物を食べないからかもしれませんけどね。
これ1つで190カロリーあって、糖質はエリスリトールを除けば9.2gです。
脂質が少し多めなので、やはり食べ過ぎには注意ですね。
味は、申し分ありません。
では次は、濃厚コミットチーズケーキ。
普通のチーズケーキより、糖質が57%オフになっています。
実は、結構チーズケーキは好きです。僕。
はい。これが中身で表面です。
そこまでサイズ的には大きくありません。
僕なら2口でいけます。
これが裏面。
かなりしっとりしています。
横から見るとこんな感じ。
層になっているのがわかりますかね?
そして、実際のカロリーは1個で194キロカロリー。
コミットパフェプリンよりも、カロリーが多いです。
糖質はかなり低いですけど、脂質が16.6gあるので、それでカロリーが高くなっています。
糖質がエリスリトール抜きで5.9gはいいですね。
味は、結構甘く感じました。
そこまで、チーズ臭さもないし、チーズケーキが苦手な人でも食べれると思います。
もう一つの、コミットスイーツでもチョコパフェは5月1日より発売なので、買うことができませんでした。
普通のスイーツに比べれば、かなりカロリーも抑えめになっているので、ダイエットしていないい人にもおすすかも。
気になる糖質やカロリー値段まとめ
3つの糖質やカロリーと値段をまとめてみました。
それぞれ3つを比較しましたので、参考に。
商品 | カロリー | 糖質*1 | 価格 |
コミットチョコパフェ | 231カロリー | 8.9g→17.2g | ? |
コミットプリンパフェ | 190カロリー | 9.2g→13.0g | 270円 |
濃厚コミットチーズケーキ | 194カロリー | 5.9g→8.6g | 151円 |
*1:エリスリトール除く場合と除かない場合
これをみると、濃厚コミットケーキが糖質が1番少なくて、カロリーはコミットプリンパフェが少ないです。
コミットチョコパフェは、カロリーと糖質とも、他の2つよりは多くなっています。
ただし、ほかのスイーツに比べれば50%が糖質も抑えられているので、どうしてもダイエット中だけど食べたい人には有りかと思います。
勿論、毎日食べるのはちょっと微妙ですけどね。
コミットチョコパフェは、値段はまだわかりませんでした。
コミットスイーツの発売店など
コミットスイーツは、コンビニや一部のスーパーで発売されます。
すでに、4月19日からは先行発売でミニストップでは購入することができます。
他の、コンビニだと2016年5月1日から順次発売されます。
近くにミニストップがない人は少し、我慢しましょう。
また、コミットスイーツは、期間限定で2ヶ月間の発売になります。
2016年5月1日~6月30日までです。
7月までなので、夏までですね。
要するに、スイーツ好きでも夏までには、コミットしろってことです。
かなり、糖質もカロリーは抑えれているコミットスイーツですけど、食べるだけでは痩せません。
当然ですけどね。
痩せるには、正しいダイエットの知識も必要ってことです。
ダイエットのやり方を詳しく知りたい人は、直接ライザップにいって相談しましょう。
ライザップなら無料カウンセリングで、ダイエットのことならなんでも教えてくれます。
プロですからね。
今年は、上手にコミットスイーツをダイエットに取り入れて、食べながらコミットしてみては?
▼こちらから無料で予約できます▼