今回は皆さんからのバルクスポーツアイソプロの口コミから良い点と悪い点を紹介していこうと思います。
これを参考にしてみてください。
バルクスポーツアイソプロの良い点
口コミでもっとも多く評価があったものはやはりWPIの中では値段が安いところでした。
Tさんの感想
「WPIで、タンパク質含有率が90%近くあり
人工甘味料無使用のものでkgあたり3000円そこそこというのもコスパは高いと思いました」
Aさんの感想
「ある会社からバルクに変えました。
値段も安く、試しに1kgを買って飲んでからガンガン飲めるようになりました。
1kgでは物足りずこの度2kgにしました。1よりも2の方がコスパも上ですし、
まず、効果がわかります。直近3か月は特に実感できています。」
Qさんの感想
「ナチュラルは同社の激薄な味付きの物よりも1,500円も安い。
高品質のWPIが2’sで5,000円台で買えるなんて素晴らしすぎます。
個人的には、ノンフレーバーならこれ一択だね。」
このように値段に対しては満足している声が多かったです。
僕もバルクスポーツアイソプロを選んだ一つに価格安いことが決めての1つになったので、WPIを購入しようとしているけど高くて悩んでいるのならバルクスポーツアイソプロはオススメの1つです。
2つ目に多かった良い評価はお腹や胃腸が弱い人でも飲めるということでした。
Bさんの感想
「水にも溶けやすくてWPIだけあってお腹にも優しいので助かります。」
Tさんの感想
「バルクスポーツアイソプロは飲みやすく、もともと胃腸が弱い自分も
今の所、順調に飲めています。」
Kさん感想
「WPCのホエイプロテインでは下痢をするので、困っていました。
しかしバルクスポーツアイソプロなら全くお腹が緩くなることもなくなりました。」
とホエイプロテインを飲むときにやはり気になるのがお腹がゆるくなってしまって下痢になってしまったり、胃腸が弱くて飲めないといったことがプロテインを飲む上でも重要になっているようです。
乳糖不耐症の人には本当につらいですからね。。
ホエイプロテインを飲みたいけど飲めないといった問題を解決してくれるのはありがたいことです。
その他の感想では
Nさんの感想
「痩せながら筋肉を鍛えたいと言う方には本当にお勧めです。
正しい摂取量・用法を守って筋トレをすれば効果は大きいと思います。
自分の場合このプロテインを取ってから筋肉量は増えましたが体重・体脂肪は落ちました」
と無駄な成分が入っていないためダイエットや減量に適しているという感想もあり
バルクスポーツアイソプロを満足して飲んでいる方が多いことがわかります。
バルクスポーツアイソプロの悪い点
悪い点について1番多かった意見はナチュラル味はあまり美味しくないという意見が多かったです。
Sさんの感想
「水に溶かして飲んでみたところ、ほぼ無味ですが、においというか後味がダメでした。
まあ、味がないから、鼻をつまんで飲めばどうにか飲める人もいるかもしれないレベルのモノ
だと個人的には感じました。」
という意見も多々あったのですが、これはナチュラルが苦手ならフレーバー付きのアイソプロもあるのでそちらを検証することで解消するのではないかと思います。
また水で割るのではなく他の牛乳やジュースなどで割って飲むとそんなに違和感なく飲むことができるとおもいます。
その他の悪い点の感想はほとんどない感じでした。
口コミまとめ
今回は口コミからバルクスポーツアイソプロの良い点と悪い点を紹介しましたが、あまり悪い点の口コミはなかったようにおもえます。
それほど皆さんが満足して使っているのかなとおもいました。
なんか自分と同じく思っている人がいるとなんだかうれしくなるのは
なぜでしょうか(笑)
全員に奨めるわけではないですが、もしWPIのプロテインで迷っているならバルクスポーツアイソプロを検討してみてもいいとおもいます^^
どちらにせよプロテインもいろいろ試してみて自分にあったプロテインを見つけることが大事なので参考にしてください。
では最後までありがとうございました^^