背中の自重トレと言えば、一番に思い浮かべるのが懸垂ではないでしょうか?? ある程度の筋力があり、10回2〜5セットをできるなら懸垂を行なっても、効率良く背中を鍛えることができます。 しかし普通の人がここまで筋力をつけるに […]
「自重トレ」タグの記事一覧
自重トレの王道の腕立て伏せのやり方と注意点
腕立て伏せといったら、筋トレを行なっていない人でも、一度はやったことがある種目ではないでしょうか?? 今はわかりませんが、僕が子供の頃は中学校や高校の体育の授業では、よくやっていた経験があります。 &nbs […]
自重トレを工夫して筋肥大や筋力UPを目指すには
ジムに通えない、家に器具がないなどの理由で自重トレを行なっている人もいると思います。 自重トレをいえば腕立て伏せやスクワット、懸垂、腹筋などがあげられます。 普通の人以上の筋力がほしいのなら自重トレだけでも十分だとおもい […]
【筋トレ初心者必見】腕立て伏せができない場合の筋トレ方法
自宅トレや自重トレで腕立て伏せをやってる人も多いと思います。 しかし誰でも最初から腕立て伏せができるわけではありません。 そこで今回はそんなまだ腕立て伏せができないよという人のためにおすすめの筋トレを紹介します。