皆さんは逆立ち腕立て伏せをやったことはありますか? 逆立ち腕立て伏せと言うとやったことがない人は「そんなことできるわけない!そもそも逆立ちもできないんだから!」と思う人も多いでしょう。 しかし、逆立ち腕て伏せはそれほど難 […]
「肩のトレーニング」の記事一覧
ショルダーボムのやり方と注意点。気をつけるべき5つのポイント!
筋トレメニューでショルダーボムと言う名前を聞いたことあるでしょうか? 恐らくほとんどの人が聞いたこともない種目かもしれません。 ネットで「ショルダーボム」とだけ検索してもトレーニングとまったく関係ないカバンやアニメのロボ […]
フェイスプルの正しいやり方と注意を付けるべきポイントについて解説!
フェイスプルと言う名前を聞いたことあるでしょうか? 基本的にジムでしかできない筋トレなのですが、あまりやっている人がいない筋トレなので見たことがないという人も多いと思います。 しかし、肩のトレーニングとしてはかなり効果的 […]
バッグプレスの正しいやり方と抑えるべき5つのポイント!【肩の筋トレ】
肩の種目で有名なバッグプレス。 実はバーベルショルダープレスには、前側でやる種目と後ろ側でやる種目があるのを、知らなかったという人もいるのではないでしょうか。 また、知っていても何が違うのか知らない人も多いと思います。 […]
リアデルト(マシン)で肩の後部を鍛える!正しいやり方・ポイント!
リアデルトって筋トレ種目やったことありますか? 恐らくほとんどの人は「聞いたことすらない」のではないでしょうか。 しかし、やってみると非常に効果の高い種目で、すぐに後姿がかっこよくなったりします。 この記事ではそんなリア […]
フロントプレスで肩の前部を鍛える!正しいやり方やポイントについて
皆さんは肩の種目は細かくわけて鍛えていますか? 基本的に、前部、中部、後部に別れているのですが、今回紹介するフロントプレスは主に中部と前部を鍛える種目の1つです。 フロントプレスは肩を鍛えるために行う種目ですが、かなり辛 […]
オーバーヘッドプレスで肩を鍛える!正しいのやり方・ポイントを解説!
オーバーヘッドプレスは肩を鍛える筋トレになります。 かなりきついトレーニングなので、あまりやっている人は見かけませんが、非常にシンプルな動きですし、いかにも筋トレをしている感じがする種目です。 なので、肩のトレーニングが […]
シュラッグで僧帽筋を鍛える!正しいやり方と注意すべきポイント!
筋トレで首と背中の間にある僧帽筋という筋肉を鍛えることにより、首自体も厚みがでるようになり、正面から見た時にたくましく見えます。 格闘家などはこの僧帽筋を鍛えている人が多く、格闘家にあこがれて僧帽筋を鍛えている男性も多い […]
フロントレイズで肩の三角筋前部を鍛える!やり方と注意すべき6つのポイント
肩は主に前部と中部と後部に分かれています。そして肩の前部を鍛える種目でフロントレイズがあります。 どうしても肩のトレーニングというと中部と後部は鍛えるけど前部は鍛えていないという人もいます。 しかし、肩の前部を鍛えること […]
サイドレイズで肩の側面に刺激をいれる!正しいやり方と注意すべきポイント
肩のトレーニングで欠かすことのできない種目がサイドレイズです。 サイドレイズはラテラルレイズとも呼ばれていて、ラテラルとは外側や側面といった意味を持ちます。 自宅にダンベルがなくてもペットボトルなどを活用すればできる種目 […]
リアレイズで肩の三角筋後部を鍛える!正しいやり方と注意すべきポイント
肩の種目でも三角筋後部を鍛える種目の一つにリアレイズという種目があります。 サイドレイズが三角筋の側面を鍛える種目でフロントレイズが三角筋の前部を鍛える種目です。 なのでこの3つのレイズ系の種目を行えば肩を満遍なく鍛える […]
アップライトロウで肩を鍛える!正しいやり方と注意すべき5つのポイント
アップライトロウは肩を鍛えるトレーニングの一つですが、あまり馴染みのない種目かもしれません。 やり方が難しい上にどこに効かせるのかよくわからないと言う人が多いからでしょう。 しかし、アップライトロウは基本的にバーベルで行 […]
【厳選】肩のトレーニングまとめ。おすすめの筋トレ種目10選
上半身のトレーニングと言うと、胸・背中・腹筋につい目が行きがちで、胸や背中を鍛える際に一緒に鍛えているから肩をわざわざ別にやるのは…と言う人も多いのでは? しかし、肩をしっかりと鍛え大きくすることで、服を着た状態でも、男 […]
逆立ち腕立て伏せの筋トレの効果とやり方について【肩の筋トレ】
家で行う自重トレと言えば、一番始めに思いつく種目というのが、腕立て伏せではないでしょうか? 今まで筋トレをしてこなかった人、は腕立て伏せを一回やることも大変だと思います。 しかし、男性で毎日、数週間腕立て伏せをやっていれ […]
ダンベルショルダープレスで肩を鍛える!正しいやり方・ポイントを解説!
ダンベルショルダープレスといえば肩のトレーニングで有名な種目です。 ダンベルではなくバーベルで行う人もいます。 バーベルとダンベルでも筋肉への刺激が違います。 ダンベルで行うためバーベルで行うショルダープレスより可動域を […]